シンポジウム こころのコミュニケーション

数週間前の出来事を書いているので正確さはいつも通りありません。そして途中でまとめるのを諦めたので日本語でおk状態

渡辺弥生先生 心理学者
発達心理学 生まれてから死ぬまでの家庭でモラルや社会性はどのように、どの時期に育まれるかといったことを研究されている方。

寂しいと感じる15歳の割合は30%程度で年々増加しているようです。

会場に質問を一つ。人が多い中で1人、無人島で1人どっちが寂しい?
私が思うに環境とその人の状態で決まると思うので一概にどっちとは言えないと思っています。

情報社会との関連
人が多い=情報が多い?
一人=情報が少ない?

ソーシャルスキル=聞く力

人間の成長3要素
考える、感じる、行動する
メールなどでは感じる能力を育めない

インターネットができたことで低下した能力を教育する機会を設ける?これからコミュニケーションの主体がよりインターネットに依存するからインターネットによって低下した能力は不要?

無差別殺人、メール、チャットの影響?

関連Webページ
「世界中で深刻化する人間の社会的孤立問題ネットの間違った使い方も“寂しい人”急増の一因」社会神経学の大家 ジョン・カシオポ博士に聞く
http://diamond.jp/articles/-/11803