今週やったこと

本質を見抜く「考え方」読んだ
著者の歴史、哲学的な考えがおもしろいと感じたので他の書著も読んでみよう


スノウ・クラッシュ 上下 読んだ
SFってのを始めて読んだ?わけないか
ハッカーで剣士だった
人間にもかかるウィルス、自然言語発展など現実の事実から調べていて
SFを書くにも様々な調査が必要なんだと思った


C言語でなぞプログラム書いた
char *sって宣言すると文字列を代入毎にメモリ確保されるのかー
char s[10]って宣言しても10文字越えられるのね。メモリ侵食確認しますた・・・


Linuxスコーラの実験やらないと
サーバーを攻撃して落とす->iptablesで守る->同じ攻撃して守れるか
どうやってやろう


Javaスコーラ
今年度やったことを問題にして復習やろうとした。。。
かなり生徒によって実力の差がある。
学校の授業に文句言ってたけど教えるのは本当に大変です。