インターンシップに行ってきた。

インターンシップでは業務と雰囲気を知る、実力をつけることを目標にした。

LinuxOSS)に興味があったので多くの分野分けをしている、
日立製作所に行った。期間は3週間。素晴らしいインターンシップだった。社員の人とたくさん会話できた点や実践的な業務ができたから。


目標である業務と雰囲気を知るにはとてもいい体験をさせていただいたと思った。しかし、3週間では実力をつけることはできなかった。だから実力をつけたいと思う方はもっと長期のインターンシップに行ったほうがいいと思った。


だから今度は長期のインターンシップに行きたいので今探しているという日記でした。